令和6年度山口県障害者虐待防止・権利擁護研修
@ 管理者・設置者/虐待防止担当者コース(オンデマンド&集合研修)
A 障害者福祉施設等従事者コース(オンデマンドのみ)
「障害者虐待の防止、障害者の養護者に対する支援等に関する法律」の趣旨を理解するとともに、虐待を発生させる要因の理解や防止のための仕組みづくり等を学び、法の円滑施行を図ることを目的とする。
伝達研修の実施報告について
@ 管理者・設置者/虐待防止担当者コース(オンデマンド&集合研修)のみ
県では、研修の成果を最大限に発揮するため、本研修参加者がその内容について確実に施設職員等へ周知徹底を図ることが重要であると考えています。
つきましては、本研修内容に係る伝達研修を実施していただくとともに、その実施状況等について以下によりご報告くださるようお願いします。
1 提出期限
令和7年2月28日(金)まで
2 提出方法
メール、または、FAXでご提出ください。
FAX:083−922−9915
メール:yamaguchi-kenriyougo@jeans.ocn.ne.jp
3 提出書類
「伝達研修の実施状況等の報告について」(word30KB)
オンデマンド講義「当事者の声」
本動画は、「令和6年度障害者虐待防止・権利擁護研修」のオンデマンド講義の一部で、「当事者の声」になります。
本動画は著作物として、著作権法により著作者の権利が保護されています。受講者が著作権法に認められている範囲を逸脱して再配布すること、ダウンロードサイトのURLを転送したり、SNSなどで共有したり、別のサイトにアップロードするなどの手法で再配布することは、法的に問題が生じる可能性があります。
本研修の受講以外の目的での無断使用は禁止じます。
「当事者の声」<外部リンク>
上記ボタンをクリックすると、パスワードを入力する画面となりますので、受講決定通知の際にお知らせしているパスワードを入力して、視聴してください。
【動画配信期間:令和6年12月20日(金)まで】
開催要項
開催要項(PDF283KB)
1 実施主体
山口県
2 実施機関
一般社団法人山口県社会福祉士会
3 受講対象者・定員・方法など
@ 管理者・設置者/虐待防止担当者コース(オンデマンド&集合研修)
講義部分については、オンデマンド形式で動画視聴し、演習部分については、集合形式で実施します。演習参加後は、所属の施設・事業所等で伝達研修を実施して、実施報告書を提出します。
○ 対象者
障害者支援施設、障害福祉サービス事業所、相談支援事業所等の設置者・管理者・サービス管理責任者又はこれに準ずる者
○ 定員
200名
※本研修では、受講者が所属の施設・事業所で伝達研修を実施していただきますので、一施設・事業所からの参加者は1名のみとさせていただきます。
○ 研修方法
【 オンデマンド講義 】
・研修方法:動画視聴(オンデマンド配信)
・視聴期間:集合研修参加まで
【 集合研修 】
・研修方法:集合形式
・定 員:1開催50名まで
※下記の@からDは、同じ内容です。希望する日時をお選びください。
ただし、定員の関係上、希望に添えない場合があることをご了承ください。
・開催日時:
@ 令和6年12月 3日(火) 9:30〜15:45
A 令和6年12月 4日(水) 9:30〜15:45
B 令和6年12月12日(木) 9:30〜15:45
C 令和6年12月17日(火) 9:30〜15:45
D 令和6年12月20日(金) 9:30〜15:45
・研修会場:山口県セミナーパーク大研修室(〒754-0893 山口市秋穂二島1062)
【 実施報告 】
・施設・事業所等で伝達研修を実施し、所定の様式で報告書を提出してください。
・提出期限:令和7年2月28日(金)17時まで
・研修の参加者以外が、講義を視聴したことをもって、伝達研修実施とは認められません。
○ 研修内容
開催要項の別紙カリキュラムのとおり
A 障害者福祉施設等従事者コース(オンデマンドのみ)
○ 対象者
障害者支援施設、障害福祉サービス事業所、相談支援事業所等に従事する者
○ 定員
制限なし
○ 研修方法・内容
@管理者・設置者/虐待防止担当者コースのオンデマンド講義部分と同一内容です。
4 受講料
無料
※オンデマンド講義に係る必要な通信機器及び通信環境並びに資料の印刷などの費用は自己負担となります。
5 受講に関する連絡方法
受講可否、オンデマンド講義・集合研修日時など、本研修に関する連絡は、申し込みの際にご登録いただきましたメールアドレスにEメールにて行います。
※yamaguchi-kenriyougo@jeans.ocn.ne.jpより送信いたします。このメールを受信できるように、予めメールソフト、スマートフォンなどの設定を行ってください。
6 資料(参考テキスト)
○ 「市町村・都道府県における障害者虐待の防止と対応の手引き」及び「障害者福祉施設等における障害者虐待の防止と対応の手引き」の一部改訂について
(事務連絡)(令和6年7月)
https://www.mhlw.go.jp/content/001282168.pdf
○ 障害者福祉施設等における障害者虐待の防止と対応の手引き
(施設・事業所従事者向けマニュアル)(令和6年7月)
https://www.mhlw.go.jp/content/001282170.pdf
○ (別冊)職場内虐待防止研修用冊子
https://www.mhlw.go.jp/content/000686501.pdf
7 申込方法
申込フォームにアクセスしてお申し込みください。
お預かりした個人情報は、本研修の運営目的以外では使用いたしません。
申し込みフォーム<外部リンクへ>
8 申込締切
令和6年10月31日(木)17時まで
9 自然災害等による中止
自然災害発生等、その他研修を開催するにあたって支障をきたす事案が発生した場合やむを 得ず研修をオンライン形式への変更、または、中止とする場合がございますので、予めご了承く
ださい。形式の変更や中止とする場合は、メールでお知らせいたしますので、各自、受講前に必 ず確認されるようお願いいたします。
10 研修の流れ
○申込受付
10月31日(木)17時まで
○参加決定などメールで通知
11月中旬頃、次の事項を通知します。
@オンデマンド講義の動画視聴用URL 等
A集合研修の参加日
○オンデマンド講義(動画視聴)
各自、ご都合の良い時間、場所で視聴受講ください。
※ 集合研修参加前には、視聴してください。
○集合研修(演習):以下のいずれかに参加する。参加する日時は主催者側で調整。
@ 令和6年12月 3日(火) 9:30〜15:45
A 令和6年12月 4日(水) 9:30〜15:45
B 令和6年12月12日(木) 9:30〜15:45
C 令和6年12月17日(火) 9:30〜15:45
D 令和6年12月20日(金) 9:30〜15:45
○実践報告書の提出:終了後、施設・事業所などで伝達研修を実施し、報告書をご提出ください。
※令和7年2月28日(金)17時まで
※事後課題の提出以降は、@障害者福祉施設等管理者・設置者/虐待防止担当者コースのみ
11 問い合わせ先
山口県障害者権利擁護センター
〒753-0072 山口市大手町9番6号 山口県社会福祉会館内
TEL:083−902−8300
FAX:083−922−9915
メール:yamaguchi-kenriyougo@jeans.ocn.ne.jp
担当:松ア・森永・大野