【準備会設置目的】
養成機関立ち上げに向けて必要なニーズ把握及び組織体制について検討する。
【基本方針】
○ 関係機関との協議
・会員へのニーズ及び実態把握、意見交換等
○ 社会福祉士会内における準備
・会員に対して行うこと⇒会員のニーズ及び実態把握・意見交換等
・事務局及び理事会に対して行うこと⇒立ち上げる組織の仕組み、運用の検討等

1 日程
令和4年9月17日(土)13:30〜16:00(受付13:00〜)
2 会場
防府市文化福祉センター(防府市社協)3階9号室
【会場参加にあたっての留意点】
新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、以下に留意し開催させていただきますので、参加者の皆さまにおかれましても、ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、今後の新型コロナウイルス感染症拡大の状況等により、やむを得ず会場での開催を中止する場合がございますので、予めご了承ください。中止となった場合は、お申し込みの際にご登録いただきましたメールでお知らせしますので、各自、参加前に必ず確認するようお願いいたします。
1 十分な換気を換気を行っております。ご自身の服装などで暑さ寒さの調節をお願いいたします。
2 三密を回避する着席をお願いいたします。
3 会場出入りの都度、アルコール手指消毒剤で、手指の消毒をお願いいたします。
4 必ずマスクの着用をお願いいたします。
5 所定の「健康チェック表」にご記入・ご署名の上、受付で提出をお願いいたします。
6 発熱や咳など、少しでも感染を疑う症状が出た場合には、参加の見合わせをお願いいたします。
健康チェック表
3 内容
13:30〜13:40 委員会活動について 山本孝博さん
13:40〜14:10 「司法領域において社会福祉士が活動する意義」富海 隆さん
14:10〜14:40 「司法領域において社会福祉士に期待すること」岡田法律事務所 弁護士 岡田卓司さん
14:50〜15:20 質疑応答、補足説明
15:20〜15:50 意見交換
15:50〜16:00 今後の活動について
4 参加対象者及び参加費
山口県社会福祉士会正会員(参加費無料)
5 定員
20名(申し込み多数の場合は先着順といたします)
6 申込締切
9月5日(月)12時まで
7 申込方法
所定の申込フォームからお申し込みください。
※お申込みの際にご提供いただいた個人情報は、当会事業の運営目的以外には使用することはありません。
申込フォーム
8 お問い合わせ
一般社団法人 山口県社会福祉士会事務局