本文へスキップ


成年後見人材育成研修


今年度の開催は終了しました。
来年度の開催案内は、4月頃の予定です。

研修目標


(1)専門職後見人としての社会福祉士が身につけるべき知識・技術を修得し、権利擁護センターにおける成年後見人としての一定の力量を確保すること。
(2)地域で相談援助にあたる者が、成年後見制度活用の知識、技術を修得すること。


受講対象


下記のいずれかの者で、下記の「受講要件」の全てを満たす者。
(1)社会福祉士会の権利擁護センターぱあとなあ成年後見人等候補者名簿登録を目指す者
(2)社会福祉士として地域で相談援助を行っている者

受講要件


(1)日本社会福祉士会の正会員である都道府県社会福祉士会に所属する社会福祉士
(2)日本社会福祉士会の基礎課程(基礎研修T〜V)を修了している者、
若しくは日本社会福祉士会の旧生涯研修制度の共通研修課程を1回以上修了している者
(3)カリキュラムの全課程を出席できる者


問い合わせ先


一般社団法人 山口県社会福祉士会 権利擁護センターぱあとなあ山口
電話:083-928−6644


 ▲ページトップへ戻る