2021.03.29 ![]() |
山口県地域再犯防止推進モデル事業成果報告書 山口県地域再犯防止推進モデル事業推進チームに当会所属会員を委員として派遣しており、このたび、地域再犯防止推進モデル事業の効果検証も含めた成果報告書が取りまとめられましたので、お知らせいたします。山口県社会福祉協議会ホームページへ |
2021.03.18 ![]() |
e-ラーニング講座 追加配信 「ナラティブ・アプローチ(約90分)」(講師:荒井浩道氏(駒澤大学教授) |
2021.03.15 ![]() |
社会福祉士国家試験に合格された皆様へ このたびは合格おめでとうございます!! 一般社団法人山口県社会福祉士会は、県下に約700人の会員を擁する「社会福祉士」の職能団体として、会員である社会福祉士の生涯にわたる研鑽を支援し、社会福祉士の資質と社会的地位の向上に努めるとともに、社会福祉の援助を必要とする山口県民の生活と権利の擁護及び社会福祉の増進に取り組んでいます。 当会は、共に活動していただける方を大募集しています。このたび、合格された方のご入会をお待ちしております。 入会方法は、入会案内のページをご覧ください。 |
2021.03.05 ![]() |
研修会延期 2021年3月13日に開催予定に開催予定の「罪に問われた高齢者,障害者の刑事弁護における司法と福祉の連携のための令和2年度四会合同研修」は新型コロナウイルス感染症予防対策ため、延期とさせていただきます。ご理解ご了承くださいますようお願いいたします。 |
2021.02.26 ![]() |
地域ブロック活動延期 会報Joy′n第24号でご案内している2021年03月12日に開催予定の防府市ブロック活動「多職種協働研修会」は新型コロナウイルス感染症予防対策のため、延期とさせていただきます。 |
2020.12.18 ![]() |
地域ブロック活動報告 2020年12月11日に開催した柳井市・周防大島町・田布施町・平生町・上関町ブロックのしゃべりBARinサザンセトの報告書を掲載しました。 |
2020.12.02 ![]() |
令和2年度山口県障害者福祉施設等設置者・管理者研修コース、虐待防止マネージャー養成研修コースに係る伝達研修について 伝達研修に係る報告書様式を掲載しました。 |
2020.10.21 ![]() |
地域ブロック活動報告 2020年10月09日に開催した柳井市・周防大島町・田布施町・平生町・上関町ブロックのしゃべりBARinサザンセトの報告書を掲載しました。 |
2020.10.02 ![]() |
新型コロナウイルスに関する無料福祉相談 山口県社会福祉士会所属の社会福祉士が、新型コロナウイルスに関する無料福祉相談を実施しています。生活の困りごと、悩み、不安、何でもお話しください。じっくりとお話を伺うことで、今後の生活について皆様と一緒に考えます。必要に応じて制度や自治体の相談窓口等を紹介させていただきます。福祉専門職の皆様からの相談にも応じます。 |
2020.09.17 ![]() |
委員会活動報告 2020年9月13日に開催した第2回SSW未来塾の報告書を掲載しました。 |
2020.09.01 ![]() |
||
2020年度社会福祉士国家試験全国統一模擬試験の中止 2020年10月3日に、山口県社会福祉士会主催による社会福祉士国家試験全国統一模擬試験は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、会場開催を中止し、在宅受験に変更させていただくこととなりました。何卒ご理解のほどよろしくお願い申しあげます。
|
2020.08.24 ![]() |
地域ブロック活動 中止 2020年9月17日(木)に開催を予定しておりました『山口県社会福祉士会下関市ブロック・山口県介護福祉士会下関ブロック共催による研修会』は、新型コロナウイスル感染症の拡大の状況を考慮し、中止とさせていただくこととなりました。何卒ご理解のほどよろしくお願い申しあげます。 |
2020.08.24 ![]() |
2020年度社会福祉士国家試験全国統一模擬試験 2020年10月3日に、山口県社会福祉士会主催による社会福祉士国家試験全国統一模擬試験を掲載しました。在宅受験も可能です。申込締め切りは、8月28日17時まで!! |
2020.08.04 ![]() |
2020年度社会福祉士国家試験全国統一模擬試験 2020年10月3日に、山口県社会福祉士会主催による社会福祉士国家試験全国統一模擬試験を掲載しました。 |
2020.07.29 ![]() |
権利擁護センターぱあとなあ山口委員会 2020年8月成年後見活動報告書の様式を掲載しました。 |
2020.07.07 ![]() |
e-ラーニング講座 追加配信 基礎研修Ⅲの「実践評価・実践研究系科目Ⅰ」の講義部分 |
2020.07.02 ![]() |
地域ブロック活動報告 2020年6月26日に開催した萩市・長門市・阿武町ブロック研修会の報告書を掲載しました。 |
2020.07.02 ![]() |
委員会活動報告 2020年6月23日に開催したSSW未来塾の報告書を掲載しました。 |
2020.06.15 ![]() |
新型コロナウィルス感染症拡大予防関連情報
新型コロナウイルス感染症拡大防止予防関連情報のページを更新しました。 ・山口県県民向け支援一覧(6月1日時点) ・新型コロナウイルス関連支援窓口案内(ガイドブック・山口県版)(6月9日時点) |
2020.05.28 ![]() |
赤い羽根 子どもと家族の緊急支援 全国キャンペーン
山口県共同募金会では、中央共同募金及び各都道府県共同募金会と連携して、新型コロナウイルス感染症の影響により日常生活に困難を抱える子どもと家庭を支援するとともに、その財源となる寄付を呼びかける全国キャンペーンを実施します。(山口共同募金会ホームページへ) |
2020.05.28 ![]() |
新型コロナウィルス感染症拡大予防関連情報
新型コロナウイルス感染症拡大防止予防関連情報のページを更新しました。 ・緊急事態宣言の解除後の生活保護業務等における対応について(日本社会福祉士会 ) |
2020.05.26 ![]() |
新型コロナウィルス感染症拡大予防関連情報
新型コロナウイスル感染症対策にかかる当会の対応について更新しました。 |
2020.05.22 ![]() |
新型コロナウィルス感染症拡大予防関連情報
新型コロナウイルス感染症拡大防止予防関連情報のページを更新しました。 |
2020.05.21 ![]() |
新型コロナウィルス感染症拡大予防関連情報
新型コロナウイルス感染症拡大防止予防関連情報のページを更新しました。 |
2020.05.16 ![]() |
新型コロナウィルス感染症拡大予防関連情報
新型コロナウイルス感染症拡大防止予防関連情報のページを更新しました。 |
2020.05.13 ![]() |
新型コロナウィルス感染症拡大予防関連情報
新型コロナウイルス感染症拡大防止予防関連情報のページを更新しました。 |
2020.05.11 ![]() |
新型コロナウィルス感染症拡大予防関連情報
新型コロナウイルス感染症拡大防止予防関連情報のページを更新しました。 |
2020.05.08 ![]() |
新型コロナウィルス感染症拡大予防関連情報
新型コロナウイルス感染症拡大防止予防関連情報のページを更新しました。 ・新型コロナウイルス関連支援窓口案内(ガイドブック・山口県版) |
2020.04.28 ![]() |
新型コロナウィルス感染症拡大予防関連情報 |
2020.04.22 ![]() |
新型コロナウィルス感染症の拡大防止対策に係る当会の研修等の対応について
新型コロナウィルス感染症の拡大防止対策として、当会主催による5月の研修会や会議と2020年度基礎研修Ⅱ及びⅢは、中止とさせていただきます。 |
2020.03.24 ![]() |
新型コロナウィルス感染症の拡大防止対策に係る当会の研修等の対応について
新型コロナウィルス感染症の拡大防止対策として、当会主催による4月の研修会や会議などを中止もしくは延期とさせていただきます。 |
2020.03.23 ![]() |
第28回日本社会福祉会全国大会、社会福祉士学会高知大会の中止について
6月6日(土)と7日(日)に予定しておりました第28回日本社会福祉士会全国大会社会福祉士学会(高知大会)は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催中止となりましたのでお知らせします。 |
2020.03.13 ![]() |
社会福祉士国家試験に合格された皆様へ このたびは合格おめでとうございます!! 一般社団法人山口県社会福祉士会は、県下に約700人の会員を擁する「社会福祉士」の職能団体として、会員である社会福祉士の生涯にわたる研鑽を支援し、社会福祉士の資質と社会的地位の向上に努めるとともに、社会福祉の援助を必要とする山口県民の生活と権利の擁護及び社会福祉の増進に取り組んでいます。 当会は、共に活動していただける方を大募集しています。このたび、合格された方のご入会をお待ちしております。 入会方法は、入会案内のページをご覧ください。 |